展示詳細

コレクション展示:「萩原朔太郎大全2022」連携展示 詩とイメージ―司修作品を中心に

本室では、前橋市出身の詩人萩原朔太郎の没後80年を記念して前橋文学館が開催している連携プロジェクト「萩原朔太郎大全2022」の一環として、同じく前橋市出身の司修(つかさ・おさむ)が朔太郎の詩に寄せた挿絵の原画と、版画家恩地孝四郎による朔太郎の肖像をご紹介します。司は幻想的な絵画を描くことで知られるだけでなく、絵本も含めた書籍の挿絵画家、装丁家、文筆家と多彩な顔を持つ作家です。独学で油絵や版画制作を学び、同じく群馬生まれの鶴岡政男を含む新人画会の画家たちや、15世紀の画家ボスやブリューゲルの作品に影響を受け、コラージュ、デカルコマニーといった20世紀のシュルレアリスムの作家たちが好んで用いた技法や、エッチング、リトグラフといった版画技法で作品を制作しています。本展示では、朔太郎の『氷島』(1934年)所収「漂泊者の歌」をはじめとする詩のアンソロジー版画集『漂泊者の歌』や、「郷土望景詩」(1925年)などに着想を得た油彩画合わせて26点をご覧いただきます。恩地孝四郎は朔太郎のデビュー詩集『月に吠える』(1916年)の挿絵を手がけるなど、朔太郎と深い関わりのある版画家です。朔太郎没後に発表した木版による肖像画には、旧友への懐古と追悼の意が込められています。
コレクション展示作品目録(展示室4)(PDF216KB)

会期
2022年11月1日(火)から12月21日(水)
開館時間
午前9時30分から午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日
月曜日(11月28日、12月12日、12月19日は開館)、11月14日(月)から24日(木)、12月5日(月)から10日(土)、12月16日(金)
会場
展示室4
観覧料
コレクション展示のみ
一般300円、大高生150円
20名以上の団体割引料金 団体一般240円、団体大高生120円
注:中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は無料