美術館アートまつり(令和4年度)
いろんな材料で簡単な工作をしたり、展示室で問題にチャレンジしながら作品を見たり、ふだんはできないことを体験、感じることのできるアートなイベントです。美術館でおとなも子どもも思いきり楽しんでください。
注:要申込み/参加無料
- 開催日時
- 2023年2月5日(日)、3月5日(日)10時から12時/13時から15時
- 2月5日(日)
- [A]午前:10時から12時 [B]午後:13時から15時
 ①ひつじさんたちのセーター
 紙でつくったひつじさんたちに、あったかいセーターを着せてあげてね。
 ②魔法使いになろう
 ビニール袋にデコレーションをして、魔法使いのコスチュームをつくろう。
 企画・実施:群馬県立女子大学 奥西ゼミ
 ③ちらしリメイク工房 part2
 美術展のちらしを使ってミニBOXをつくろう!
 ④君は名探偵!
 ヒントをたよりに、展示室のなかで作品をさがしだそう。
- 3月5日(日)
- [C]午前:10時から12時 [D]午後:13時から15時
 ⑤子どもアート回路 part2
 4つのコーナーをまわって体のなかの感覚をめざめさせよう!
 企画・実施:寺澤事務所・工房+一般社団法人メノキ
 ⑥さがして、つくって イースターパーティー
 身近な材料でイースターグッズをつくって楽しもう。
 企画・実施:群馬県立女子大学 奥西ゼミ
 ⑦展覧会ポスタープレゼント
 気にいった展覧会のポスターを自由に持ち帰ることができます。
 ⑧アートなミッション
 ミッション(指令)をクリアして、ミュージアム・スパイになろう!
- 申込み方法
- 2月5日(日)分 申込み開始 1月17日(火)9時30分から先着順
 [A]午前:10時から12時 定員100名
 [B]午後:13時から15時 定員100名
 3月5日(日)分 申込み開始 2月14日(火)9時30分から先着順
 [C]午前:10時から12時 定員100名
 [D]午後:13時から15時 定員100名
 注:同じ日の午前、午後は完全入替制です。両方のご参加はできません。
 電話もしくはEメールで、以下の内容をお知らせください。
 ①参加希望の時間帯([A]または[B]、 [C]または[D])
 ②お名前(複数の場合は全員)
 ③ご連絡先(電話番号/Eメールアドレス/ファクス番号)
 注:受付開始前の申込みは無効となります。
 注:電話の受付は、開館日の9時30分から17時となります(休館日:毎週月曜日)。
 注:各回とも定員になり次第受付を終了します。
- 申込み・問い合わせ先
- 群馬県立近代美術館 教育普及係
 電話:027-346-5560
 Eメール:bijutsu@pref.gunma.lg.jp
- 当日のご来館について
- ・申込みいただいた時間帯の開始時間から30分以内にご来館ください。
 ・発熱や風邪の症状がある場合は来館をお控えください。
 ・入館時の手指の消毒、体温測定にご協力ください。
 ・受付後は、各プログラムに自由に参加いただけます。
 ・混雑時はお待ちいただく場合がありますので、ご了承ください。

